脱稿

日本論理検定協会で執筆した本はいよいよ脱稿だ。研究社に原稿を渡して、校正刷りを見たし、校正刷りにある問題の解決方法を決めたので、これから印刷して刊行してもらうしかない。研究社がもう本をホームページで公開した。

結局、英語で書いて、そして日本語に訳されたが、私が翻訳にも努めたので、これは最初の出版社からの日本語の本だと言えよう。ちょっと画期的だろう。これから書くことになったら、最初から日本語で書く予定だ。なぜなら、英語から日本語へ訳すには、私の日本語を直すより時間が相当かかったからだ。私が最初から日本語で書くのは効率的だ。もちろん、てにをはを見てもらわないとだめだが、翻訳ほど時間がかからないようだ。経験を踏まえて、方針を修正するのは重要だね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“脱稿” への1件のコメント

  1. Christianのアバター
    Christian

    デイビット先輩、おめでとう!(笑)