今月10日に、熊本県の阿蘇神社にお参りした。これは、応援参拝だったといえよう。被災地の復興にあまり貢献できないが、できることはやりたいので、東北と同じように、熊本に出かけた。真由喜の学校の関係で、一人旅になった。
9日の宿泊先は阿蘇の四季という旅館だったが、最高だった。部屋もお風呂も食事も素敵だったし、駅からも阿蘇神社からも簡単に歩ける距離だった。ぜひ、次回家族で行きたいと思う。
天気は生憎の雨だった。阿蘇神社を囲むカルデラを雲や霧の隙間からチラッと見えたに過ぎなかったが、それでも景色は綺麗だった。次回、晴れの日に見たいと思うし、駅で紹介された散歩道も歩きたいと思う。
現在、豊肥線は阿蘇から熊本まで普通になっているので、大分経由で行くことになったので、帰りの電車もお昼前に出発することになっていた。そのため、阿蘇神社への参拝は朝一番にした。
祈願祭は仮拝殿の中で斎行されたが、その仮拝殿の雰囲気は意外と良かった。床には玉砂利があって、素木の柱などがあったので、清々しい感じになっていた。祈願祭の一部は神楽だったが、この神楽には舞はなかった。その代わりに、太鼓での神楽だった。雅楽と違う雰囲気だったので、この神社で伝統がある神楽なのではないだろうかと思った。
祈願祭が終わったら、神職とちょっと話すことができた。拝殿の再建には4、5年がかかる見込みだそうだが、文化財である楼門の再建には10年程度になるという。やはり、文化財の価値を保護するために、まず解体して、そして丁寧に再建しなければならないので、予想には難しくない。復興の進歩を見るためにも、またお参りしたいのである。
ちなみに、電車から見えた九州の景色も大変綺麗だった。私は山が好きなのだが、九州の山の風景は魅力的だった。ちょっと遠いが、九州もさらに旅したいとも思ってきた。
コメント
“阿蘇神社” への2件のフィードバック
御朱印集めはなさらないのですか?
東北大震災で被災した、東京都足立区に有る大鷲神社の本殿に硝子で採光できるようになってた。
S様、いつもありがとうございます。御朱印を集めていますよ。阿蘇神社で、一宮の御朱印帳と心游舎の御朱印帳に押していただいた。