チャート出意人のブログ
「浄明正直」の中で、「浄」の意味は一番難しい。「浄」を倫理的に考えれば、汚れはないという意味で、悪いことはして…
浄明正直の「正直」をとりあえず組み合わせとして解釈したが、明を一文字として考えたい。問題は、人生の方針として、…
真直ぐに 聳える松と 岸壁に くねった松と 何れが正直?
では、外向けの正直は何かという問題を考えよう。 この側面で、嘘をつかないことの重要性が高まる。嘘をつくと、主に…